情報量の多さが混乱を招く

子育て

今までのあらすじ

二男はASD

以前の記事で二男の事をお話ししているかと思いますが、息子はASDです。

4月からは今の保育園と並行して週2回で療育に通う予定です。

ASDと言っても、皆症状が違います。だからこそ、個別で対応していく事が必要になってきます。

園では今のところ、めちゃくちゃ支離滅裂ってな訳ではないんですが、時にパッと突飛者な行動をしたり、切り替えが難しかったりしています。

 

私自身が 子育てもしながら 子育てを学んでいる身なので、色々と試行錯誤を重ねています。

 

そこで 思いの外効果があった事をお伝えできればなと思って今日は書きました。

良ければ最後までご覧ください。

今回のお話し

うちは3人兄弟を育てています。

テレビが大好きで、毎回リモコンの取り合いになっていたりしています😅

誰かが泣いて それを訴えて また誰かが泣くの繰り返し。

テレビというか、YouTubeなんですが、誰の希望を次通すかでも喧嘩になります😅

 

実は先週の三連休 テレビのリモコンを隠しました😅

まー そのうち見つけるだろうなとは思っていたのですが、最初の金曜日だけテレビ見たい!って言ってたりしましたが、

そのうち3人で遊び出して、やりたい事を見つけ出しているではありませんか‼️

 

朝から夜までテレビを付けないって、案外いけるもんやなと思いました。

ただ 最終日に【モアナ】が放映されるので、、、、それだけは家族で観賞会♬

私がただひたすらに煩かったです😅 私は熱狂したら声が出るタイプ笑

 

そんなこんなで、テレビを見ない週末を終え

いつもどおりに保育所に登所していきました。

私の中ではほんといつもどおり。

 

ところがどっこい!!

保育園での息子が変化した

月曜日にお迎えにいくと、先生から、今日は本当景太くんの周りが穏やかでした。ママ何かしたんだろうと思って!と話しかけられました。

いや〜〜 初ですね。こんな事。

その時にはすっかりテレビの事を忘れていて、

私なにかしたっけ??ぐらいに思っていました😅

話している途中で思いつき、お伝えしました。

 

変わった事と言えば、三連休テレビを見ていない事ですね、昨日は2時間だけは見ましたけれどwと🤗

 

景太にとっては、テレビは情報が多くってしんどいんだろうなと改めて先生と二人でシェア。

先生からもこんなに穏やかなことは初めてなくらい。お昼寝起きは、ちょっとぐずりそうな場面もあったけれど、ふと切り替えることができたし、そのあとも穏やかだったと教えてくださいました。

療育やリハビリ 保育園での保育も勿論大切だけれど、1番大切なんてやっぱり家庭だなと今回改めて感じました。

息子のことについて状況をシェアしあい、息子にとってより生きやすい環境づくりをこれからもしていこうと思います♡

っと言っても、今日もお迎えの時もこだわりが強く 私自身イライラしてました。

ちょうど私の苛々スイッチを押しまくる時って有るんですよね。。。

そんな時は一緒にイライラせず、傍観したり、今日に至っては、あ、、私イライラしてる!ヤバイ!

切り替え切り替えと思えて、その時の上ってくる感情を回避する事ができました😅

ママもやはり人間。息子がいる事で向き合う感情が多いですが、そのお陰で人よりも感情に対してコントロールする力はメキメキ上達してってるって思います❣️

 

今日の振り返り

今まではテレビって 一応指導では刺激が強いからって言ってましたが

テレビに関しては、辞めてここまで成果が出たのにはビックリしています😅

子育てって実行しながら試行錯誤しているから常にDo!Do!Do!

なので止まることはない。それに同じ繰り返しであることも多い。

だけれど、ちょっとした習慣を変えていくことで、確かに芽は出るんだなと♡

メディアだらけの世の中、ママが取捨選択をしてあげることが必要だなと感じます。

今日も有言実行!!

テレビ無し生活!続いています❣️

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました