プロフィール
はじめまして♡ まる眼鏡ママです!
心と身体をまあるく繋ぐお手伝いをしています。
気軽にコメント頂けると嬉しいです。
私は 看護師、助産師、保健師とずっと看護職についています。
その中で、結婚 妊娠 出産 育児をしてきました。
3人の子育て真っ最中です❣️そこで経験した日々の困り事なんかも載せています♬どう対処してきたのとかなどなど、また失敗談も載せちゃってますので参考にしていただければと♬
女性のターニングポイント絶賛通過中ですねえ〜色々有りましたよ。
そんなスムーズな人生ではございません。大学も一度落ちています。転職したけれど、メンタルやられたりもしました。
私自身人に誇れるようなことはあまりないですが、等身大の自分で
めいいっぱいやっている事 お伝え出来ればと思います。
こんなんでいいんやって思ってもらえればいいな♬
職業
助産師 保健師 看護師
有資格
看護師 保健師 助産師免許
運転免許 アロマコーディネーター
チャイルドケアコーディネーター
受胎調節実地指導員
衛生管理者
養護教諭2種
わらべうたベビーマッサージ講師
.comマスター ABCクッキング ケーキライセンス
今までの指導•相談内容一覧
子供の栄養を考えよう!それ栄養失調かも!?
今の日本の現状って?健康寿命 平均寿命って?
何が安全で安心かを知る
何を基準に毎日選んでる?
現代型栄養失調に迫る!
カロリーは取れてても栄養素は取れていない現状とは?
どう取れば効果的に栄養が取れるのか?
例えばトマトって….
そもそもの吸収率は?
手っ取り早く摂取する方法もあり!
サプリメントを使うのも一つ
その選び方も重要
人は食べるもので作られる
どっちがいい???
カップラーメン脳
栄養満点の力が100パーセント出せる脳
未病って?
当てはまるものある?
目眩 頭痛 冷え 腰痛
そのどれもが原因とする活性酸素
活性酸素どうやって減らせる?
細胞について :タンパク質からできているって知ってる?
オケ理論:全ての栄養素がないと困るんだ
肌理論 :スキンケアって言っても本当の肌理論知らないと一緒。
何が入っているかよりも〇〇かどうかが大事って知ってる?
食事だけでダイエット:ダイエットって健康的な食事こと。日々の食生活やライフスタイルで変われる身体に リバウンドしない身体に
産後の骨盤ケアについて:
抱っこ紐いつまでする? そもそもそのままだとずっと妊娠中の体ですよ